◆ 一般歯科 |
お子様からシニアの方まで、内容も、虫歯の治療はもちろん、知覚過敏、歯周病、根の病気、口内炎などの粘膜の病気、歯を失ってしまった時の入れ歯やブリッジ、かみ合わせ治療、顎関節症ほか、幅広い治療を行っています。しっかり診査して、正確な診断をし、なるべく専門用語を使わずわかりやすく説明してご納得いただいてから治療に取り掛かるよう努めております。 |
![]() |
◆ なかの歯科クリニックの予防治療 |
◆ 小児歯科・小児矯正歯科 |
なかの歯科クリニックでは、院長が日本歯科大学大学院小児歯科(東京歯学部)にて小児歯科・小児矯正(生え変わり時期の歯列矯正)の治療について学んだ経験を活かし、お子様の歯科治療を行っております。不安をお持ちでなかなか治療に入れないお子様にも、診療室の大画面に映し出されるアニメなどの映像を見ることで気持ちが紛れて治療しやすくなるようにしたり、決して無理強いせずに一つ一つの器具で練習しながら徐々に治療に入れるように導いていくよう努めています。上手に治療できたお子様には、消しゴムやおもちゃのプレゼントも用意しています。 |
![]() |
◆ 口腔外科 |
骨に埋まった親知らずの抜歯や歯周病の歯肉の手術、小帯の小手術などを行っています。外科用LED無影灯により術野の視認性を上げてより正確に、また、生体情報モニターを導入し、処置中の血圧、脈拍、血中酸素などを監視することで、安心安全な外科手術を行えるような体制を整えています。必要があれば、血管外科・脳外科・整形外科などでも使われている手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用しての施術も可能です。 |
![]() |
◆ 審美歯科 |
審美歯科とは、より美しく、キレイな口元に仕上がることを目標として行われる歯科治療です。 保険の治療で使われる材料と治療方法は、機能的な回復を目指すので、金属が見えたり、長期的な時間の経過に伴い変色してしまったりと、見た目の美しさ的にはあまり考慮されません。 一方、審美歯科では、保険適用以外の素材や治療法を行うことができます。 なかの歯科クリニックでは、ホワイトニング治療、オールセラミッククラウン治療、セラミックインレー治療、ラミネートべニア(薄く削った歯の表面にセラミックの薄いシェルを貼り付けます)、歯のマニュキュア等の治療を行っています。 |
![]() ![]() |